そよ風
![]() 『近くに遊び場がないの』 『昼間は、子供とふたりっきり 友達がほしいなあ』 『よそのお母さんって、どんな風に子どもと遊んでいるのかな』 |
|
お元気出すか?コロナウイルスとの共生、新しい生活様式になり、様々な変化がありますね。 コロナ感染症予防為、蜜を避ける為に8組程度と人数を限定させていただき活動して行きたいと思います。 ※そよ風の前日までに園へ連絡をお願いします。 めぐみ保育園⇒(0573-68-5157) ※大人の方は必ずマスクの着用をお願いします。 |
|
大人は、ホッとして 子どもは遊んで めぐみ保育園の子育てサロン“そよ風”で一緒にあそびませんか。私たちも楽しい子育てを応援します。めぐみ保育園の子育てサロンで、お子さんを遊ばせながらホッとしたひとときを過ごしましょう。 子どもの育ちをよろこびあい、共に考え合う仲間との素敵な出会いも見つかると思います。気軽にお越し下さい。 |
4月22日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
『はじめまして』 ようこそめぐみ保育園へ ※園庭開放 はじめまして園庭開放をしています。お子さんと一緒にのびのび 遊びませんか? |
||
5月19日(水) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 (延期) |
『親子でリトミック』 親子で一緒に音楽に合わせて体を動かしましょう。 ※コロナウィルス感染防止の為、延期とさせていただきます。 |
||
6月17日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
『わくわく楽しい音楽会』 ほんわかシアターさんによる楽しいひととき どんなお話がとびだすかな? お楽しみに〜 |
||
7月15日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
『健口とは?』 講師 山内小児歯科 歯科衛生士 中村ゆかり先生 あいうべ体操って? 子ども達のお口の大切さについてお話しして頂きます 。 |
||
8月26日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
『あぶくたった』 読み聞かせ 絵本の読み聞かせをしてもらいます。どんなお話が飛び出すかな?お楽しみに。 |
||
9月16日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
ベビーヨガ&骨盤ストレッチ 気持ちい〜いマッサージの後はママも若返りストレッチ |
||
10月14日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
ベビーヨガ&骨盤ストレッチ 9月に続いて親子で体をしっかりのばして リフレッシュ! |
||
11月25日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
親子でリトミック(遊戯室にて) 音楽に合わせて、からだを動かしましょう。 |
||
12月?日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
『観劇』 劇団の都合により変更になることがあります。 |
||
2022年 1月13日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
新聞紙あそび 新聞紙を使って遊びましょう。 ビリビリ破ってストレス発散 |
||
2月17日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
『健口とは?』 講師 山内小児歯科 歯科衛生士 中村ゆかり先生 あいうべ体操って? 子ども達のお口の大切さについてお話しして頂きます 。 |
||
3月10日(木) ※8組程度 ☆前日までに園へ連絡してください。 |
子育て相談会 子育てに関してお喋りしませんか? 園庭開放 お気軽にどうぞ |
= 記 = 時 間 午前10:00〜11:30 場 所 めぐみ保育園 遊戯室 園庭 |
![]() ☆用意するもの お手拭きタオル・お茶 ☆出席カードを用意します。参加したときはシールを貼って下さい。 ☆名札をお渡しします。 ☆AM10:00までに、お越し下さい。 ☆内容は変更する場合があります。 ☆どんなことでも、お気軽におたずね下さい。 |